子供向けオンライン英会話の「GLOBAL CROWN」の無料体験レッスンを受けてきましたので紹介します。
レッスンの進め方や説明、生徒へのフォローの仕方など、最初から最後までクオリティの高いレッスンでした。

息子に聞いても今のスクールよりも面白かったとのこと…!
楽しくレッスンを受けられたのは次の理由によると思います。
・講師が日本人(※)による安心感
・分からない内容はすぐに日本語に切り替えてくれたため、ストレスなくレッスンを受けられたこと
・日本人ならでは(※)の気遣いがあったこと
GLOBAL CROWNはタブレットで受ける、曜日・時間固定制のオンラインスクール。
次のような考えのご家庭に向いているスクールです。
・レッスンを習慣化させたい
・親も英語初心者、サポートできるか不安…
・まずは楽しんで英語に触れてほしい!
実際のレッスン内容もご紹介しますので、ぜひ最後まで見ていってくださいね!
【納得の高評価】英語が話せない親の味方!GLOBAL CROWNの無料体験レッスンを受けた感想
GLOBAL CROWNの基本情報
GLOBAL CROWNの基本情報を表にまとめました。
曜日・時間固定制のレッスン
GLOBAL CROWNはタブレット端末で受ける、曜日・時間固定制の子供向けオンライン英会話スクールです。
・レッスンを習慣化させたい
・毎回の講師の予約が面倒
このような考えを持った方には使いやすいスクールになってきます。
体験レッスンレビュー

ここからは体験レッスンの内容をご紹介します!
レッスンの流れと内容
はじめに無料体験レッスンへの申し込み、予約、レッスン受講の流れをご紹介します。
事前準備 (登録~予約)
HPから無料体験の申し込みを行う
①以下のHPにアクセス
➁画面右下の「無料体験申込」をクリック

③赤枠の箇所を記載して「体験申込み」をクリック

④体験レッスンの予約
無料体験のレッスン予約時間は次の通りです。
- 月曜~金曜:15:00-20:30
- 日曜:10:00-16:30 (※土曜休み)
専用アプリのダウンロード・ログイン
予約完了後、GLOBAL CROWNのアプリをダウンロードします。
①Global Crownのアプリケーションをダウンロード

➁登録済みのメールアドレスとパスワードでログインします。

アプリ内で生徒の名前と生年月日を入力。

これで準備はOKです!
レッスン開始

アプリにログインすると、上図のホーム画面が表示されます。
レッスン開始5分前になると、左下の黄色の旗マークの「レッスンを始める」ボタンが有効になり、レッスンルームに入室できるようになります。
下の図は開始5分前になり、レッスンルームに入室した様子。
時間になると講師の画面が表示されます。

そしていよいよ始まった体験レッスン!

笑顔の素敵な先生が画面に現れました!
自己紹介
一般的な自己紹介から始まりましたが、良かった点を挙げていきたいと思います。
- こんにちは●●君、今日はありがとう!●●先生だよ!
- 英語で自己紹介からやっていこっか!
- お名前から聞いていくね! What’s your name ?
・緊張気味の子供に対し、先に内容を日本語で伝え、困らないようにしてくれた
・英語に切り替わる際はゆっくり話してくれた
- What color do you like? / どんな色が好き?
- (Black!と答えると)Okey, so let’s say, ”I like black ” / それなら”I like black” って言ってみよう!
- (繰り返した後)Perfect ! / できたね!
・より良い言い方をやさしく教えてくれた
- My second question is … what character do you like ? (どんなキャラクターが好き?)
- (ぬいぐるみを見せながら)…Me, I like … DORAEMON ! (私はドラえもん!)
- How about you ? (●●君は?)
キャラクターという言葉が分からず「?」となった瞬間、「私はドラえもんが好きだよ」と自分のことを話し、相手に内容をイメージさせてくれた
カードモードで単語の学習

続いて単語の学習に移りました。
今回の体験レッスンでは「フルーツ」と「野菜」がテーマになっており、
- What’s this? / これはなあに?
- It’s a banana ! / バナナだよ!
のように進んでいきます。
イラストモードでは子供も積極的に学習できる

続いて図のような絵を見てイラストをタッチし、ゲームのように学習をしていきます。
- Please find grapes! / ブドウを見つけてね!
レベルに応じて、さらに難しくなっていきます。
- Please find two fruits…..banana and peach !! / 2つ見つけてね!バナナと桃だよ! /

ゲーム感覚で学べることと、イラストをタッチすると画面に反応がでるので楽しかったようです。

果物のトピックに加えて、野菜のトピックでも同じように学習しました。
あっという間の20分。すぐに時間が来てしましました。
講師によるレビュー
最後は今日の振り返り。
子供が知らなかった、「洋ナシ」を次までに覚えてきてね!と宿題としていただきました。

今日の様子を保護者にメールで連絡してくれます。
保護者がその場にいない場合には助かりますね!
体験を振り返って
体験を振り返ってみると、GLOBAL CROWNにはいくつか特徴があると感じました。
特徴①:講師の質が高い
今回の講師はこれまでで一番クオリティが高かったと思います。

進め方や子供への気遣いなど、すべてが素晴らしかったです。
子供への接し方も素敵だなと思っていたら、次のような内容をHPで見つけました。
・歌のおにいさんやおねえさんのような立ち振る舞いができること
・子供に「モテる」素質があること
ネイティブのような発音ができることに加え、このような要素も採用基準に加わっているGLOBAL CROWN。
講師の採用率が10%なのもうなずけます。
バイリンガルな講師陣
講師は全員が英語と日本語をネイティブレベルで話せます。

何かあったらサポートしようと隣で見ていたのですが、超初心者の子供でも親のサポートが必要な場面は全くありませんでした。
特徴➁:タブレット受講

実際に使用してみて、GLOBAL CROWNのアプリケーションは使いやすいと思いました。
使用しやすい操作画面
レッスン開始時は、ホーム画面にある「レッスンを開始する」のボタンを押すだけです。

小さい子でも簡単にレッスンが受けられるようになっています。
また、レッスン以外に、ホーム画面からは2つの内容にアクセスすることができます。
- 学習的な要素(復習)
- 生徒に継続してログインしてもらえる工夫
学習的な要素としては、これまで学習した単語や発音を振り返ることができます。




学習時間がグラフに表示され、自分の成長や記録が見て分かり、モチベーションにつながるようにもなっています。
一方で、次回も生徒に来てもらえたり、レッスンまでの待ち時間を楽しめるような工夫も感じられました。


この点は、生徒の対象を子供に限定しているオンラインスクールの強みと思いました。
気になる点は?
体験レッスンでは進め方や操作性、どれをとっても気になる点はありませんでした。
あえて言えば、他の一般的なオンライン英会話教室と同じようにレッスン時間を20分ではなく25分にしているといいな、と思ったくらいです。

それだけ息子が楽しんで受けており、あっというまの20分でした。
まとめ
いかがでしたか?
本日はGLOBAL CROWNの体験レッスンの内容をご紹介しました。
オンライン英会話スクールでも、講師の質によって子供の楽しみ方が全く変わってくることを感じられた体験レッスンでした。
・講師が日本人(※)による安心感
・分からない内容はすぐに日本語に切り替えてくれたため、ストレスなくレッスンを受けられたこと
・日本人ならでは(※)の気遣いがあったこと

親のサポートが不要という点も、英語が全く話せない親にとってありがたいですね。
参考になれば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント