
お父さんやお母さんに英語を見られるのがちょっと恥ずかしい…

えぇっ!そうだったの!?
(でもまだ親のサポートがいるくらいの初心者だし、どうしようかなぁ…)
物心がついてくると、親の前で英語を話すことが恥ずかしいお子さんもいるのではないでしょうか。
特に親がある程度英語を話すことができるとそのように思われるお子さんもいるようです。

そんな時は「QQキッズ」!
子どもに気づかれずに、別のデバイスからレッスンを見られる「レッスン見学機能」がありますよ!
どうしても詰まってしまった時だけさりげなくサポートできます!

…ほほう…ところでQQキッズというのは…??

QQキッズは業界大手のオンライン英会話スクールの1つです。
フィリピン政府公認の英会話スクールで、講師は全員が正社員。
バイト感覚の講師とは異なり高いクオリティであることも特徴です。
ほかにもQQキッズには多くの特徴があるので順にご紹介していきますね!
- QQキッズにはどのような特徴があるの?
- QQキッズに向いている方はどんな方?
- QQキッズと言えばカランコース!「ネイティブキャンプ」とどちらで受けるのがお得?
- 教材 / 料金 / 受講システム / 講師 / 通信・音質 / サポート体制の評価は?
【QQ English】1,300人の正社員「プロ教師」で安心のレッスン品質
QQキッズとは

QQキッズはオンライン英会話スクール「QQイングリッシュ」が運営する、未就学児から中学生を対象とした子供向けのコースです。
2020年6月から子ども向けブランドとして「QQキッズ」のサービスが開始しました。

「QQイングリッシュ」は大人向けブランドのオンライン英会話スクール。
子供向けブランドとして「QQキッズ」があるんですね!

ちなみに運営会社のQQイングリッシュってどのようなスクールなの?
運営元のQQイングリッシュはセブ島最大の英会話スクール

QQキッズを運営する「QQイングリッシュ」はセブ島最大の英会話スクール。講師は全員フィリピンの先生です。
「QQキッズ」は比較的新しいサービスではあるものの、これまで運営してきたQQイングリッシュは2009年に設立され、オンライン英会話としても長くサービスを提供してきたノウハウや実績を持っています。
QQイングリッシュは日本人がフィリピンで設立したスクール。
現地語学学校の運営実績もあり、海外から多くの生徒を受け入れています。
また、これまでの実績からフィリピン政府よりオンライン英会話スクールの正式な認定を受けています。
運営母体が日本企業であることも含め、日本の生徒が安心して受けられる大手オンライン英会話スクールの1つです。

インフラ環境や講師のクオリティの維持など、ノウハウ自体は2009年から蓄積されているんですね!
特徴と向いている方

QQキッズには次のような特徴があります。
- レッスンはポイント制
- さすが大手!これまでのノウハウやトレーニング、資格取得により高いクオリティを提供する講師陣
- バランスよく、話す・聞く・読むなど総合力を鍛える多様なカリキュラム
このような特徴から、QQキッズは次のような方に向いています。
- クオリティの高さを重視している方
- 通信環境には特にこだわりたい方
- (恥ずかしさなど)親の前で英語を話すことに抵抗がある子
- 毎回同じ時間帯に受けるなど、予定変更が少ない方

いい点も気になる点も全て順に解説しますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
6項目に分けてポイントをチェック

レビュー記事では他のスクールと比較しやすいよう、同じ切り口(教材/料金/受講システム/講師/通信・音質/サポート)で各オンライン英会話教室をチェックし、5点満点で点数をつけています。
このブログが何を重視してどのように評価しているの?と気になった方はこちらをご覧ください。
【これで安心!】子ども向けオンライン英会話の6つのチェックポイントを徹底解説
ブログを読まれている方がオンライン英会話教室選びで失敗しないためにも、点数が何を重視した結果であるか「重要度」もお見せしています。
各項目の点数に重要度をかけて合計した結果、 QQキッズは5点満点中の4.3点!
さすがは大手!と言える、全項目で安定した評価のオンライン英会話スクールです。
項目 | 各評価の 点数(a) | 重要度 (b) | 得点 (a)×(b) |
(1)教材 | 5点 | 25% | 1.25 |
(2)料金 | 3点 | 25% | 0.75 |
(3)受講システム | 4点 | 20% | 0.80 |
(4)講師 | 5点 | 20% | 1.00 |
(5)通信・音質 | 5点 | 5% | 0.25 |
(6)サポート | 5点 | 5% | 0.25 |
合計 | 4.30 |

さっそく各項目を確認していきましょう!
① 教材:バランスよく総合力を鍛えられる教材(5点)

QQキッズの教材はとても豊富。

図は各レベルの学習教材を表したものです。
横軸(赤枠部分)を見ると、教材は
・メイン教材となるスタンダード「Smart Kids」
・発音のフォニックス
・実用英会話
・リーディング
・英検など試験対策
の教材もそろっています。
また、上に行くほどレベルが上がる教材を使用しています。
1回目の体験レッスン後に自分のレベルに合わせた学習教材についてサポートセンターより提案があり、そのレベルを目安に自分でレッスンを選んでいくことになります。

英語を学ぶ目的もそれぞれ。いろんな教材はあるのは評価できますね。
ゼロからの初心者(表左のレベル0-2)のうちはメイン教材である「Smart Kids」、「フォニックス(発音)」、「補助教材」を使用して進めていくことになりそうです。
4倍速で学習できる「カランメソッド」対応
QQイングリッシュはカランメソッドを受けることができます。
【QQ English】4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校

QQイングリッシュ / QQキッズを選ぶ方は、カランコースを目的する方も多いようです。
カランコースは少し話せるようになった後でないと受けることができません。
カランメソッドを学ぶとどんなことが分かるか
カランメソッドでのレッスンは Yes/Noで答えるのではなく、フルセンテンス(文章)で答えることが求められます。
講師も普通のスピードで問いかけた直後、2回目はゆっくりと問いかける方法をとることが特徴です。
リスニング力を鍛え、英語を英語で理解すること。
この方法によりカランメソッドには次の効果が期待されています。
- Yes / No ではなく、フルセンテンスで話す習慣をつけ、正確な文法を理解できる
- a / the のような冠詞の使い分けの理解
- 時制の文法の理解(現在完了形、過去完了形、未来完了形)など
- 発音の矯正(RとL、SとTH、BとVなど)
- リスニング力の向上
講師も定期的なトレーニングを受け実績を出している
QQイングリッシュ(QQキッズ)はイギリスのカラン本校の正式認定校に選ばれており、定期的にカランスクール本校からトレーナーを招いて講師のトレーニングを行っています。

学生に約80時間カランメソッドを受けた結果、TOEICの点数が110点も伸びたというデータもあるんですよ!
ネイティブキャンプでもサービスを提供している
参考までに、カランメソッドは月額6,480円で24時間受け放題の「ネイティブキャンプ」でも提供しています。
ネイティブキャンプとQQキッズとはシステムも大きく異なります。
カランメソッドを目的にしているのであればネイティブキャンプの記事も参考にしてくださいね。
【オンライン英会話】小さい子供にピッタリ!ネイティブキャンプは親のストレスを減らしてくれた!(実体験徹底レビュー)
【予約が取れない】ネイティブキャンプで人気講師を早く選ぶ3つのコツ(先にお気に入り登録!)
➁ 料金体系(3点)

料金は3点としました。

平均的な水準なので4点とも考えたのですが…料金についてはいくつか注意点がありそうです。
レッスンはポイント制
QQキッズは「ポイント制」をとっています。
- 各講師の評価はポイントで表示され、そのポイント相当分を消化してレッスンを受ける
- レッスンを受けるために必要なポイントは最低50Pから。評価の高い講師ほどポイントが必要
- カリキュラムによっては追加で必要なポイントがある
人気のある講師ほど75ポイント、100ポイントのように必要なポイント数は上がっていきます。
カリキュラムによっては追加でポイントが必要になる

講師によって必要なポイント数が変わってくることに加え、レッスンによっても追加でポイントが必要になります。
- TOEIC 目指せ!ハイスコアラー(50分・50ポイント)
- TOEICスピーキング(50分・50ポイント)
- TOEIC ボキャブラリービルダー(50分・50ポイント)
- IELTS スピーキング(50分・50ポイント)
- IELTS Phraseology (50分・50ポイント)
- カランメソッドハードコア(25分・50分)
- カランメソッドハードコアビジネス(25分・50分)
- カラン for キッズ(25分)
- Global Business Skills(25分)
- ボキャブラリービルダー 中級(50分・50ポイント)
- 中学英語Web講座(25分)
- 英検®準1級 面接対策(25分)
- 英検®2級 面接対策(25分)
- 英検®準2級 面接対策(25分)
- 英検®3級 面接対策(25分)

レッスンプランには月●回と書いてありますが、これは最低ポイントの講師(50P)で受講し、かつ追加のポイントが不要なカリキュラムを選んだ場合に1カ月で受けられる回数なんですね。
その点は注意しておきましょう!
カランコースはQQキッズとネイティブキャンプどちらがお得?

通常の4倍の速度で英語を身に着けることができるカランメソッド。
QQキッズはイギリスのカラン本校と提携し、認定を受けたスクールであり、カランメソッドを目的として利用する方も多いのです。
カランメソッドはネイティブキャンプでも利用できますが、どちらが料金の点からお得なのか調べてみました。
結論から言うと、カランキッズを月に20回以上受けるかどうかで変わってきます。
ネイティブキャンプは回数無制限の月額定額制。カランキッズを受けてちょうど20回目に1回あたりの料金が逆転します。
- 月に1~19回カランキッズを受ける…「QQキッズ」の方がお得
- 月に20回以上カランキッズを受ける…「ネイティブキャンプ」がお得
それぞれ順に解説します!
QQキッズの場合

QQキッズはポイントの単価×消費ポイントで計算しています。
料金が高いコースほどポイント単価が低くなっています。
プラン名 | キッズプラン | おてがるプラン | おすすめプラン | おしゃべりプラン |
1カ月付与P 回数 料金(税込) | 200P 月4回 2,680円 | 400P 月8回 4,380円 | 800P 月16回 7,348円 | 1,500P 月30回 10,648円 |
1P当たり円換算額 | 13.4円 | 11.0円 | 9.2円 | 7.1円 |
カラン1回(75P)あたりの費用 | 1,005円 | 821円 | 688円 | 532円 |
カランキッズを受けられる月の上限回数 | 2回 (150P) | 5回 (375P) | 10回 (750P) | 20回 (1,500P) |
QQキッズでは、1回あたり532円~1,005円の金額でカランキッズを受けることができます。

QQキッズはポイント制。1カ月で受けられるレッスン回数も上限があります。
ネイティブキャンプの場合

続いてはネイティブキャンプ!
ネイティブキャンプは定額で受け放題のため、数をこなすほど料金が安くなります。
- 月額6,480円はどのコースでも必要
- カランキッズは予約が必要で、予約は別途購入したコインを消費して予約(1回約200円)

ネイティブキャンプの1回あたり料金は、月額6,480円÷レッスン回数+予約料金(200円)で計算されます。究極的には200円に近づいていくことになりますね。
QQキッズの「一カ月で受けられる上限回数」と比較してみました。
QQキッズで月に受けられる回数 | 2回 | 5回 | 10回 | 20回 | 30回 | 50回 |
QQキッズ 1回あたり費用 | 1,005円 | 821円 | 688円 | 532円 | – | – |
ネイティブキャンプ 1回あたり費用 | 3,440円 | 1,496円 | 848円 | 524円 | 416円 | 330円 |
カランキッズコースだけを受けるのであれば、月に約20回以下であればQQキッズの方が値段は安くなります。

もちろんカランコースだけでなく複数のコースを受けると思いますし、目的によってもどちらがよいか変わってきます。それぞれの特徴を抑えて選ぶとよいですよ。
③ 受講システム(4点)
受講システムは4点としました。
親が別のデバイスからレッスン内容を見ることができる「レッスン見学機能」はQQキッズならではの機能である一方、キャンセルポリシーは厳格です。
無断キャンセルに対してペナルティまで課すオンラインスクールは珍しく、予定が変わりやすい方は注意が必要です。

キャンセルはきちんと連絡するようにしましょう。
予約方法やキャンセル、レッスン可能時間などを順に見ていきます!
QQキッズはポイント制
QQキッズは申し込んだコースごとに付与されたポイントを消化してレッスンを受講するシステムです。
プラン名 | キッズプラン | おてがるプラン | おすすめプラン | おしゃべりプラン |
料金(税込) | 2,680円 | 4,380円 | 7,348円 | 10,648円 |
1カ月付与P | 200P | 400P | 800P | 1,500P |
回数 | 月4回 | 月8回 | 月16回 | 月30回 |

「月●回」というのはあくまでも目安。人気講師や追加ポイントが必要なレッスンを受けるとその分ポイントを多く消化することになるので注意が必要です。
ポイントの有効期限は1カ月。申し込んだ日を基準として毎月ポイントが付与されます。
ポイントは翌月に持越しができない点も注意が必要です。
余ったポイントはシェアできる
余ったポイントはレッスンチケットへの振替を通じ、家族や友人にシェアすることができます。

家族でレッスンを受けたい方にはメリットがあるシステムですね!
レッスン見学機能がある
QQキッズには「レッスン見学」機能があり、離れた場所から子どもの英語学習を別の端末(スマホやタブレット、PC)から見ることができます。
- 親が隣にいると恥ずかしい
- 親が隣にいると、すぐに親に助けを求めてしまう
- かといって、一人でやれるほど英語に慣れているわけでもない

このような微妙な状況を解決できるのがレッスン見学機能なんです!
また、完全に一人で受けられる子どもの場合は学習状況の把握にも使えますね。
予約ルールは平均的なレベル
予約時間のポイントは以下の通りです。
- 24時間受講可能
- レッスン開始は各時間の0分または30分から
- 予約は15分前までに
- フィリピンの祝日は休み

開始時間は30分間隔です。思い立ったらすぐ受けられるわけではないので注意しましょう。
指名予約制度がある

QQキッズには「指名予約制度」という制度があります。
お気に入りの講師に対し、毎週同じ時間帯で自動でレッスンを取り続ける機能です。

気分の変わりやすい子どもにとって、曜日や講師固定をすることについてはメリットも多いんです。こちらの記事も参考にしてくださいね!
【時間・曜日固定、担任制!】レッスンを習慣化できる時間固定のオンライン英会話スクール4選
ただし、必要レッスンポイントの20%が予約手数料として取られることに加え、キャンセルをしても予約手数料は変換されません。
キャンセルポリシーは厳格

QQキッズのキャンセルポリシーは厳しく、当日のスケジュールが動きやすいお子さんは注意が必要です。
- 12時間前までのキャンセルは無料でキャンセル可能
- 1時間前までのキャンセルはポイントの50%がかかる
- 1時間前を過ぎた場合は100%のキャンセル料がかかる
- 連絡なしのキャンセルの場合はペナルティとして、ポイントの200%が消費される

連絡をしないで欠席となった場合は通常の予約ポイントを失うだけでなく、ペナルティとして倍のポイントを支払うことになります。
ペナルティを取るオンラインスクールは珍しく、体調を崩しやすいなど予定が変わりやすいお子さんは注意が必要かもしれません。欠席の際はきちんと連絡をしましょう。
解約・退会手続きは簡単
QQキッズの解約はシンプル。オンライン上で解約または退会の申し込みを行い、アンケートに答えるだけです。
解約は次回更新日の3営業日前まで。
また、解約をしても更新日までポイントを消化することは可能です。
④ クオリティの高い講師陣(5点)
講師の項目は満点!
- 100人に1人しか採用されない競争倍率を勝ち抜いた講師陣は、全員が正社員として採用
- 全員に資格取得(TESOL)やトレーニングを義務付け、高いクオリティを保つようにしている
- 講師の質によりポイントが変わり、講師のモチベーションをあげる工夫がされている
QQキッズの講師は1,300人全員が正社員。全員が教員免許かTESOLの受講を完了しています。
講師は100人に一人の採用倍率。
能力に加え、教える気持ちや人柄も重視して採用しています。

講師は全員フィリピン人。
国民性もあり、フィリピンの先生はとてもフレンドリーな方が多いことも特徴です。
講師がポイントとして評価されモチベーションとなっている
講師の大半は50ポイントでレッスンを受けられる講師ですが、予約率が高まってきたり、生徒から良い評価を取り続けている講師については75ポイントとしてランクが上がります。

講師を指示する立場で、100ポイントに分類されているベテラン講師もいらっしゃいます。
これらのシステムは講師のモチベーションにもつながり、生徒へのサービスの向上が期待されます。
⑤ 通信・音声(4点)

通信・音声については4点としました。
通信はSkypeを使用。通信環境は非常に良いのですが、レッスン補償に厳しい制限があるために4点としています。
- 大手音声通話サービス「Skype」を使用
- ビジネス特区に位置し、安定したネットワークサービス通信網で障害が少ない
- 一方で、音声・通信不具合によるレッスン補償については条件あり
ビジネス特区に作られた通信サービス
QQイングリッシュは政府主導で開発された経済特区の中にあり、そのエリアは光ファイバーが張り巡らされています。
各ビルには非常用電源の自家発電も備え付けがあるため、台風の多いフィリピンでも通信に問題はありません。
通信に絶対の自信を持っているからこそ、通信障害に対する補償を設定しています。
レッスン補償には厳しい条件がある
一方で、通信障害により補償を受けたい場合は注意が必要です。
レッスン補償を受けるには次の内容の確認が必要です。
- 同じ時間帯のその他のレッスンで通信障害が発生していたか
- 同じ教師の前後のレッスンでの通信障害が発生していたか
- QQキッズ推奨環境下でのレッスンであったか

推奨環境下とは、有線でPCに接続してレッスンを受けていることをさします。
つまり、
・タブレットやスマートフォン
・WiFi接続
では生徒側の問題とされ、補償は受けられないのです…。
有線でパソコンをインターネットにつないでレッスンを受ける方は少数かもしれません。
申請の手間がかかるのはマイナスですが、生徒側の通信に問題がなければそもそも障害発生自体起きる可能性が少ないので、気にしすぎることはありません。
⑥ サポート体制(5点)
サポート体制は満点!
- 幅広い時間帯で日本人によるサポートがある
- 体験レッスン後に日本語でのサポートがある

- レッスン中に起きた緊急のサポートはSkypeで対応し、朝の6:30から深夜25:00までの日本語対応となっています。
- 通常の問い合わせはメールフォームでの問い合わせになります。
また、体験レッスン後は現在のレベルと今後の学習方針にについて必要に応じてサポートも行われます。
デメリットは?
ここではQQキッズの気になる点を挙げてみたいと思います。
- キャンセルポリシーが厳しい
- ポイント消化で思ったよりもレッスンを受けられない

順に見ていきましょう!
厳しいキャンセルポリシー
すでに述べたように、QQキッズのキャンセルポリシーは他のスクールよりも厳しく、特に無断欠席は本来の2倍のポイントを消化することになります。
曜日・時間固定制のレッスンであればともかく、レッスン開始時間の12時間前からキャンセル料金が発生するのも比較的厳しいと思います。
想定よりも受けられるレッスン回数が少なくなる可能性
月4回/8回/16回/30回のようなレッスン回数を期待してコースを申し込んでも、コースや教師によっては追加でポイントが必要になり、想定よりも実際の受けられるレッスン回数は下がってしまいます。
【例】月に200Pのコースを申し込み、初回レッスンで75Pを使った場合
- 残りは125P
- 125Pを使いきる場合、残りは50P+75Pとして使い切るしなかい
- 50Pを2レッスンだと25P余ってしまう上、次月に持ち越せない
ため、注意が必要です。

なお、解決方法としてはポイントを購入するという方法もあります。追加で購入したポイントには有効期限はありません。
- 200ポイント:2,037円
- 1,100ポイント:10,186円
- 5,600ポイント:40,740円
で購入することができます。
まとめ

いかがでしたか?本日はQQキッズについてご紹介をしました。
2009年から運営をしているQQイングリッシュは、実績とノウハウを持った老舗のオンラインスクールの1つです。
- フィリピン政府公認・セブ島最大のオンライン英会話スクール
- 大手ならではの講師陣の高いクオリティ
- ポイント消化により自分の目的・レベルに合った様々なレッスン受講が可能
- 経済特区にある安定した通信環境
- 「レッスン見学機能」で親が必要な時だけサポート
各6項目で詳しく確認したところ、QQキッズは堂々の4.3点!
項目 | 各評価の 点数(a) | 重要度 (b) | 得点 (a)×(b) |
(1)教材 | 5点 | 25% | 1.25 |
(2)料金 | 3点 | 25% | 0.75 |
(3)受講システム | 4点 | 20% | 0.80 |
(4)講師 | 5点 | 20% | 1.00 |
(5)通信・音質 | 5点 | 5% | 0.25 |
(6)サポート | 5点 | 5% | 0.25 |
合計 | 4.30 |
大手ならではの安定感がありました。日本人の手厚いサポートやカウンセリングも受けることができますので初めての方も安心して受けられます。
一方で、デメリットについても理解をしておきましょう。
- 予定変更がしにくく、無断欠席には通常の2倍のポイントが消化されてしまう。
- 想定以上に追加でポイントが必要になり、思ったよりもレッスン回数が受けられない可能性
お子様にあったオンラインスクールが見つかるといいですね。

参考になればうれしいです。最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント